[注:この文章は以前このアンケートをしたときに書いたものです(2003年3月13日)。ちなみに今日は2004年3月6日。ちょうど一年前ですね。]

猫なで声は誰の声?

 「猫なで声」ってのは、いったい誰の声なんでしょうか? なんて、まあどうでもいいことなんですが、これが以前から気になってしようがないのです。
 そもそものことの起こりはというと、かれこれ十数年もむかしのこと、学生時代にある友人と話をしていて(なんの話をしていたのかはさすがに記憶にないですが)、なぜだか「猫なで声」が話題になったことがありました。で、そのときまでわたしは、猫なで声というのは、猫のあの甘えたような声こそがこの言葉の起源だと信じて疑わなかったので、その友人の「それだったら《猫撫でられ声》じゃないの?」という一言にそれこそ地球がひっくり返るくらいに驚いたのでした。
 そう言われると、なるほどそういう気がしないでもなくて、(友人の)手元にあった辞書(『広辞苑』)を引くと、確かに猫をあやす人の声に由来するというようなことが書かれています。ではでは、わたしは猫を飼ったことがないのでよくわからないのですが、猫を飼ってる人は猫を撫でながら「猫なで声」を出しているものなのだろうか? あるいは、人が発するのが猫なで声だとすると、猫の撫でられたときのあの声はなんと呼ぶべきなのだろうか? などあれこれ疑問が湧いてきて、収拾がつかなくなってしまったのでした。でそれっきり。

■ 試みに・・・

 時は流れ、一年前からインターネットを始めたのですが、あちこちネットサーフィンをしているうちに、気軽に質問をできるサイトに出くわしました。そしたら、なぜだか「猫なで声」のことを思いだしちゃったんですね。で早速質問してみました。次のサイトです。
    教えて!goo (2002/04/08)
 ついでに、
    タイケツ.com (2002/04/30)
 というサイトでも質問してみました。
 でどうだったかというと、「よくわからない」ということがよくわかりました。そもそも「猫なで声の起源」なんかにあんまり興味あるわけないですね。回答の多くが、現在の用法についてのコメントになっていました。正しい日本語なんて話はどうでもいいんですけどね。

■ でもう一度・・・

 で、このたび自分でもホームページを持つようになったので、この場で「この問題」をもう一度あれこれ考えてみようかなと思った次第。
 「Information」のところにもちょっと書いたのですが〔注:現在作成中〕、「言葉とイメージ」をこのサイトの軸にしようかなとぼんやり考えています。これはなにもたいしたことじゃなくて、「猫なで声」ひとつとっても、なんとなく猫をイメージしてる人が一方にいて、これまた「なんとなく」人の声をイメージしている人がもう一方にいる(でも一番多いのは、なんのイメージも伴うことなしにこの言葉を使っている人のようですが)。それなのに、そんなことにはお構いなしに、会話としては別に問題もなく成立してしまう。 とっても不思議な気がします。
 とりあえず、今回は「猫なで声」にかんするみなさんのイメージを数多く聞けたらなあと思っています。

■ 辞書では・・・

 参考までに、各辞書ではどうなっているかを調べてみました。
 オンライン辞書の『大辞林[第二版]』(goo)では、

猫を撫でたときのような、やさしくこびを含んだ甘ったるい声。「―で呼びかける」

 また、『大辞泉』(Lycos)では

猫が人になでられたときに発するような、きげんを取るためのやさしくこびる声。「―で頼み込む」

 そのほか、図書館で目を通したのは、

ネコがなでられたときに出すような優しくこびるような声。 (『角川国語大辞典』)

猫が人になでられる時に出すような、媚を含んだ声音(こわね)。また、自分になつかせようと、甘く、柔らかく言いかける語調。 (『小学館 日本国語大辞典[第二版]』)

人の機嫌をとるときに出す、甘くこびるような、やさしい声。▽猫をなでてかわいがるときの声が甘ったるいことから。また猫がかわいがれたときに発する声からともいう。 (『大修館 明鏡国語辞典』)

人の機嫌を取るために、やさしそうに出す声。▽猫をかわいがる時の人の甘やかした声からか。猫が人になでられた時に出す声からとも。 (岩波国語辞典[第六版])

 ついでに『大言海』も見ておくと、

人ノ物言フニ、温柔(ヤサシ)ク媚ブルガ如キモノ。

 最後が『広辞苑[第五版]』ですが、これはそれ以前の版とは違うみたいですね。「一説に、」以下の記述はなかったと思うんですが、どなたか旧い版をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

猫をなでるように、当りをやわらかく発する声。相手をなつかせようとする時の声。一説に、猫が人になでられた時に出す声とも。「―で話しかける」

 とまあこんな感じですが、あなたの感覚ではどれに近いですか?

■ ついでにネットも見てみると・・・

猫が人に撫でられている時に出す、優しく媚びを含んだ声。
私は人が猫を撫でている時に「いい子ね〜」などと言う、甘々な声の事を言うのかと思ってました。うちの子たちは撫でられてる時に声出さないしね。

(http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20021227C/index.htm)

うちには猫が1人いるのですけれど、「猫なで声」という言葉、
あれって「なでられている猫の声」なのか、「猫をなでている主人の声」なのか
どっちなんでしょう?? どっちとも取れると思いません??(笑)

(http://www6.tok2.com/home/niku9/cgi-bin/punipunibbs/che.cgi?urm)

猫なで声とは、猫の声にあらず。
人間の、猫に話しかけるような声のことだと知ったのは、
猫を飼ってから。

(http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/2181/cat/023.html)

 といろいろで(2番目のはわたしとおんなじ疑問ですね)、あの「2ちゃんねる」にも

加護の猫なで声が我慢できない人の数→
(http://teri.2ch.net/mor2/kako/995/995818427.html)

 というスレッドが立っていましたが、これは関係ないか?

■ というわけで・・・

 たかが「猫なで声」なんですけどね。あれこれ考えてみると、けっこうおもしろいんじゃないかな、と。
 で、ひまがあったら、あなたのご意見ご感想をぜひお聞かせください。